***Firefox [#w446c2c5]
いままでMozillaだったけどFirefoxのシェアが7%くらいにまであがってきてるという新聞の記事を読んでインストールしてみた。Mozillaはアップデートのたびにアンインストールとインストールと、プラグインの入れなおしとかがめんどくさかったけど、Firefoxは自動更新らしい(?)のでまともに継続して環境を作っていけそうな気がする。微妙に使いがってが悪い惜しいところが多い。。。拡張機能のロケール関連で不満なところが多い・・・。

***操作メモ [#h471959f]
-タブ上で中ボタンをホイールするとタブのフォーカスが移動する
-タブ上で中ボタンをクリックするとタブを閉じる

***本体のパラメータいぢり [#ibac4bb3]
-http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/tips

***Googlebar [#a9dead06]
-全角スペースを区切りと認識してくれないので改造を施す。バージョンは''Firefox用の0.9.0.30''。~
googlebar.jarを展開してgooglebarOverlay.jsのgooglebarFindTerms関数のcase文に
 case "\u3000":
を追加する。
-日本語に訳すボタンも付ける。本当はTranslate to Englisthの下とかあたりに入れたいんだけど、googlebarExtrasOverlay.jsとgooglebarExtrasOverlay.xulで独自の拡張を追加しやすいように準備してくれているようなので、これを使ってみる。
googlebarExtrasOverlay.xulに
 <toolbarbutton id="translate-jp"
	buttonclass="translate-jp-button"
	class="translate-jp-button" 
	buttonlabel="Translate to Japanese"
	tooltiptext="Translate to Japanese"
	oncommand="extrasTranslateJPButton(event)"/>
googlebarExtrasOverlay.jsに
 function extrasTranslateJPButton(event) {
	var URL = 'http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=' +
		googlebarInfoLocation();
	var location = googlebarGetLocFromEvent(event);
	googlebarDoAction(URL, location);
 }
skin/extras.cssに
 .translate-jp-button {
   list-style-image: url("chrome://googlebar/content/skin/japanese.png");
 }
をそれぞれ追加して、アルファチャンネルつき20x20のjapanese.pngを作ってskin/に置く。最後に再圧縮して終了。

-http://googlebar.mozdev.org/

-改造したやつ
#ref(googlebar.jar)
-見た目
#ref(googlebar.gif,nolink)

***VI キーバインド [#f581d371]
参考:http://www.mozilla-japan.org/unix/customizing.html~
C:\Program Files\Mozilla Firefox\res\builtinにuserHTMLBindings.xmlというファイルを作り、好きなキーバインドを割り当てることができる。基本的なhjklを割り当てるには次のように書く。
 <?xml version="1.0"?>
 <bindings id="htmlBindings"
   xmlns="http://www.mozilla.org/xbl"
   xmlns:xul="http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul">
   <binding id="browserUser">
     <handlers>
       <handler event="keypress" key="k" command="cmd_scrollLineUp"/>
       <handler event="keypress" key="j" command="cmd_scrollLineDown"/>
       <handler event="keypress" key="l" command="cmd_scrollRight"/>
       <handler event="keypress" key="h" command="cmd_scrollLeft"/>
       <handler event="keypress" key="g" command="cmd_scrollTop"/>
       <handler event="keypress" key="g" modifiers="shift" command="cmd_scrollBottom"/>
     </handlers>
   </binding>
 </bindings>

***miniT [#yca5aff1]
-http://extensionroom.mozdev.org/more-info/minit

ドラッグでタブの入れ換え。タブの拡張はいろいろあるみたいだけど、とりあえず一番軽そうなのを選んでみた。


***MAF [#xb21f4c9]
-http://maf.mozdev.org/index.html

htmlページを単一のファイルにラップするツール。ファイル形式は独自のmaf形式とIEのmhtが使える。maf形式は独自形式と言われると互換性が無いように思うが、単にzipで固めてRDFファイルで付加的な情報(保存日とかオリジナルのURL)をくっつけただけの単純なものなので、そんなにいうほど互換性とかを気にするようなものではない気がする。mhtよりもファイルサイズはかなり小さくなる。が、微妙に挙動不審なところが残っててちょっと不安

***コメントをどーぞ [#ja188c08]
#comment

----
[[CategoryJavaScript]]

|New|Edit|Diff|History|Attach|Copy|Rename|
HTML convert time: 0.003 sec.