三宮以東の大型書店、古書店、中古本リサイクル販売店、個性的な書店、24時間営業の書店、図書館の紹介。
神戸・三宮・元町周辺†
-
イマヨシ書店 -
平野商店街の西のはずれ。文庫、漫画、雑誌の古本。入って裏側というか奥に宝塚関連の雑誌が大量にある。あと中古漫画の棚の趣味がよかった。
-
やまだ書店 -
平野商店街の真ん中。文庫、人文系、専門書の古本。欧州の近代史、経済の専門書が充実している。店主がタバコすいまくりで煙たい。
-
藤本書屋 -
平野商店街の東のはずれ。奥に紐でしばった漫画が大量にある。店の外に文庫や一般書。中は古書が散乱してる感じ。あとこの前なぜか勉強堂の目録を読んでた。
-
メトロ神戸の古書の街 -
地下街のメトロ神戸に泉堂書店、昇平堂書店、上崎書店と3軒連なって古本屋がある。結構でかく見える。古書から漫画とエロ本まで大体のジャンルを網羅できてるような。エロDVDが安い。
-
文紀書房 -
元町商店街の東にある。古書、文庫の古本。昔の絵葉書、絵草紙、怪しい古地図なんかも売ってる。
-
神戸古書倶楽部 -
元町商店街にある。半分地下。古書、文庫、一般書の古本。同人誌、漫画、エロなどのサブカルもある。
-
有文堂 -
元町の北。生田中学校の西。本がきれい。美術書や図録が床から平積み。文庫、古書。文学、美術関連が多い。
-
レトロ倶楽部 -
高架の南沿い。ビルの2Fにある。クラシカルロックのCD、ポスター、雑誌、漫画なんかの70年代80年代のポップカルチャーを中心に集めている。雑誌のバックナンバーもある。
-
つのぶえ -
高架の南沿い。駐車場のとなり。ビルの2F。入り口の階段に100円の文庫がたくさん積んである。一般書、人文、宗教関連。キリスト教関連の本が充実してる。日祝は休み。 西代に移転したらしい。場所は未確認
-
ちんき堂 -
JR元町の近く。普通の古書店と違ってあやしいものばかり。
-
元町高架下 -
高架下に結構たくさん古書店がある。
-
海文堂書店 -
元町センター街の中。海事・人文関連の棚が充実してる。検索機あり。
-
皓祥館書店 -
三宮のセンタープラザの中にある。本がきれい。人文、心理学関連。きれいに本が整理されてる。美術書も少しある。
-
あかつき書房 -
三宮センター街中。歴史、人文関連の古書。2階に美術書と岩波文庫。
-
漫画館三宮駅前店 -
三宮駅前のダイエー8F。7Fのジュンク堂の漫画専用フロア。普通の書店にあまり置いてないようなマニアックな漫画が結構ある。検索は7Fで。
-
ジュンク堂書店三宮店 -
センター街の中。情報処理と理系関連、専門書の棚がたぶん神戸で一番広い。ときどきサイン会や漫画の原画展などのイベントをしている。検索機あり。
-
まんらく -
センタープラザ2Fのオタク街にある中古漫画屋。中古漫画・同人誌・今週の中古漫画雑誌が100円で売ってたりする。
-
紀伊国屋神戸店 -
そごうの5F。エレベーターで直接上がれる。専門書は少ないが、ジュンク堂を回って在庫切れだったり未入荷だったりする本が見つかることが結構ある。棚に置いてない本でも在庫スペースに置いてあったりするので店員に確認することが多い。いい棚だと思うんだけど客が少ないような・・。検索機あり。
-
超書店MANYO -
サンパル3F。超でかい古本屋。漫画・古本・同人誌・エロ本とかなんでも売ってる。古書の棚がかなり広い。ただのリサイクル書店ではない。古書は値段がちょっと高めだが、最近の文庫は3冊100円みたいな棚もある。古い岩波を探しによく行く。
-
古書のまち -
サンパル2F。昔は4軒並んでたけど今は2軒の古本屋が営業してる。清泉堂倉地書店が閉店して今はロードス書房だけになってしまった。古書・古本。
灘・六甲道周辺†
-
勉強堂 -
春日野道商店街の中。古書、中古エロ本。昔からあったような気がする。漫画の棚も小さいけど一応ある。この店は行くたびに漫画も古本も掘り出し物やツボにはまるような本を必ず発見する(棚を定期的に入れ替えている?)。値段も安い。お薦め。陳列してない古書の目録がただでもらえる(社史が多い)。
-
アーカムブックス -
阪急王子公園前のビルの1F。新刊と中古の漫画が同じように並んでて紛らわしい(シールで見分ける)。入って正面奥の棚がマニアックで結構おもしろい。他に中古CDとか。
-
澤田書肆 -
水道筋商店街のちょっと北。人文系の古書が多い。休みが多いのか店仕舞いが早いのか閉まってる事が多いような・・・
-
国玉書房 -
水道筋商店街のかなり北。お爺さんが趣味でやってるような古書店。漫画は一冊10円であとは全部100円。ていうか超狭い。超安い。
-
口笛文庫 -
六甲道の山手幹線をちょっと北に入ったとこ。最近できた古書店。絵本、雑誌など。
-
時代屋 -
六甲道の山手幹線北。高羽市場の中にある。中古漫画がほとんど。
-
宇仁管書店 -
六甲道の山手幹線そば。古書・古本。人文・歴史関連の古書が多い。洋書もちょっとある。ここは棚がすばらしい。行くと色々と目移りしてしまう。買うと店主がなにやら不思議な札を手書きしてくれる。お薦め。
-
文庫六甲 -
2号線からちょっと北に入ったとこ。奥のほうに懐古趣味オタク向けのおもしろいブツが積んである。漫画は流行りものが少なく、80年代初期あたりのが多い。木の箱に入れて本が積んである。
-
古本市場灘店 -
2号線沿い。ボーリング場の1F。漫画・古本。駐車場がデカイ。
御影・住吉・摂津本山・芦屋周辺†
-
ブックプラザ御影店 -
2号線沿い。雑誌と漫画。24時間営業。なんか店内がゴミゴミしてる。
-
小牧文具書店 -
阪神御影のちょっと東。普通の文房具屋さんだが、古書をディスプレイに陳列している。古書と岩波文庫の古本を少し売っている。
-
ブックオフ住吉南店 -
最近できた。中古CD、DVD、漫画本が大半なのだが、棚は狭いが実用書の品揃えが少し良かった。オライリー本やシステム関係の良書を発見。
-
ジュンク堂書店神戸住吉店 -
JR住吉駅ターミナルビル内4F。神戸関連のネタ本などをときどき平積みしてる。教養・人文関連の文庫の棚が充実してる。情報処理の棚は貧弱。専門書はほとんど無い。検索機あり。絶景の六甲山。
-
MAKERS BOOKS住吉店 -
2号線からちょっと奥に入ったとこにある古本屋。漫画と古本。ワゴンセールの篭に時々お買い得なものがあったりする。漫画・古本のフロアと少女漫画専門のフロアの二軒に別れてる。
-
アゴ―商店 -
2号線バス停の横。昔はそこそこでかい古書店だったのが、阪神大震災で一度潰れて、今は一間程度の半分タバコ屋のこじんまりした店になった。戦後すぐから営業していたらしい。
-
復活書房岡本店 -
摂津本山のちょっと北の山手幹線沿いの中古本販売店。105円本がまあまあ多い。漫画を立ち読みする小中高校生でいつも混雑してる。ときどき井上円了『妖怪学全集』全巻とか貴重な「らしくない」本が並んでたりする。
-
ひつじ書房 -
摂津本山の改札のちょっと東。入ったことは無いが児童書の専門店らしい。
-
イレブン本山店 -
2号線沿い。漫画・雑誌・エロ本。24時間営業。エロゲー雑誌コーナーがなぜか充実。最近、週間の雑誌にもビニールをかけて立ち読み防止に必死。
-
古本市場東灘店 -
2号線沿いの中古本販売店。駐車場有り。漫画・古本。ほとんど換気してないのかいつ行っても空気がわるく早々に退散することが多い・・・。
公共機関†
書店ではないけれど絶版になった本やあまり読めない洋書などを閲覧したりできる便利な図書館。一応ここでは東神戸に位置するものだけだけど、他の市立図書館の本を取り寄せることもできる。
-
東灘図書館 -
保育園の隣にある。神戸の歴史の棚とかある。最近あたらしく棚を作ったり、椅子をたくさん置いてみたり、いろいろ工夫してる。お酒とファッション関連の棚をがんばって作っているようだ。
-
灘図書館 -
フォレスタの中にある。視聴覚室あり。絵本を読み聞かせたりとか映画とか子供向けのイベントをときどきやってる。チラシとかイベントとかの情報も得られる。20時まで開館してるようになって会社帰りに寄れるようにんなった。
-
三宮図書館 -
勤労会館の中にある。洋書コーナーとかある。ビジネス関係の本が多めの印象。
-
中央図書館 -
大倉山にある。おそらく神戸で一番でかい。震災関連や神戸に関する書籍や、専門書専用の部屋とか、偉い人が集めた蔵書室とか、予約しないと入れない部屋とか色々ある。学生が持ち込みで勉強してるのがうざい。視聴覚室と食堂がある。全てにおいて他の市立図書館を凌駕してるような
-
兵庫県立美術館の蔵書室 -
美術館の中にある。美術関連の洋書や資料、美術史関連の本だけが山のようにある。調べ者をする人が多い。館内閲覧のみで持ち出し禁止。コピーは可。検索機あり。
コメントをどーぞ†
- 時代屋アゴー書店は知りませんでした。阪神御影駅の西方の高架下にある古本屋が抜けてますね。 -- ありひろ
- 博多屋さんですか?去年の秋ごろ行ったら残念なことに閉店されていましたのでリストから外しました・・・ -- reddog
- お久しぶりです。模様替えされましたね、見やすくなりました。アシヤ書房は昨年閉店、後藤書店も1月14日に閉店予定でただいまセール中です。 -- ありひろ
- ありがとうございます。アシヤ書房閉店してしまいましたか・・・。後藤書店は新聞にも載ってましたね。年末に結構買いました・・・。 -- reddog
- 阪急岡本の商店街にはブックフォーラムがあります -- h
- 商店街ってダイエーとかある道ですか? --
- 阪急岡本駅に行く石畳の道にある。 --
- お久しぶりです。こまったねIIIは閉店しました。つのぶえは西代へ移転したようです。灘図書館が20時まで開館延長するようになり便利になりました。 -- ありひろ
- 情報ありがとうございます。最近忙しくて全然気が付きませんでした。ちょっと今度確認してきます。 -- reddog
CategoryBook